当教室でご用意しているドラム機材の一部をご紹介しております!
楽器のラインナップは随時見直し・変更される場合や、シンバルはフルラインナップではないシリーズもございますのであらかじめご了承ください。
ヤマハを代表する名機“Recording Custom”の貴重な20周年アニバーサリー・モデルPurple Burstがなんとなんと常設のドラム!!
100台の限定生産という話で一般的な音楽教室ではまず置かれないし、まず叩く事すら貴重でコレクターズな逸品です!
ドラムに詳しい方にはこれがどれほどあり得ない事かより分かるかと思います笑
教室のオーナーもどうかしています(いい意味で)
通称「レコカス」ならではのオール・バーチのキレのあるアタックと、芯の太い中低域が気持ちよく前に出ます!
軽いタッチでも素早く反応し立ち上がりが速いので、レッスン中のニュアンスや強弱、表現がハッキリ伝わりやすいため、演奏する楽しさをより実感できます!
Sonorの上位フラッグシップモデルのひとつ「ProLite」シリーズのメイプルスネア。
豊かなボリューム感と明瞭な粒立ちが両立し、繊細なゴーストノートからダイナミックなフルショットまで極めて表現力豊か。
チューニングレンジも広く、様々なジャンルに対応!
プロの間でも確固たる信頼と評判の高いモデルで
当教室一押しのスネアドラムとなります!
DWが誇る最上位モデル「Collectors Series」。Made in USAのフルカスタム仕様メイプルシェルモデルです!
パワー・深み・明るさのバランスが良く、幅広いジャンルに対応可能な「万能型スネア」。
教室ではポップスやロック系のレッスンでも安定した音作りができる機材として活用中です!
YAMAHAの名機「レコーディングカスタム」シリーズのブラスシェルモデル。
ブラスシェルならではの明瞭なアタックと、YAMAHAならではの音抜けの良さが両立したモデルで、クリアな音抜けとチューニングの安定感、繊細なタッチにも力強いアクセントにも、しっかりと応えてくれる懐の深さが魅力です。
Gretschを代表するUSA Customシリーズのメイプルスネア。
アタックの明瞭さとウォームな余韻のバランスが絶妙でジャズ〜ポップス〜ロックまで幅広いジャンルに対応可能。
このモデルはUSA製パーツを使用し、日本市場向けに限定製造された特別仕様で、国内では通常流通していない珍しいスペック構成となっています!
セイビアンの中でもモダンで多彩な音楽ジャンルにマッチするプロ仕様シンバル。
ややダークなトーンを持ちつつ、音抜け・立ち上がりも優れており、幅広いシーンで使われているモデルです!
レッスンでは、音の広がりや余韻の違いを体感しながら表現力を高めることができます。
繊細かつ大胆に使える一枚として、音雫のシンバル選定の「基準」を体験できるモデルです。
スイスの名門Paisteによる職人手仕上げの本格シンバルライン。
トルコ系の音色とパイステ独特のサウンドが見事にマッチした逸品。明るく開放的な音色で、特にロック・ポップス系の曲において抜けの良さと安定感が魅力です!バランスの取れた音域設計により、コントロールしやすく、初心者でも気持ちよく音が出せるのもポイント!
SABIANが誇る最上級のハンドクラフト・シンバルシリーズ。伝統的なハンマリング技術と現代的な設計が融合し、極めて繊細で温かく、ビンテージ感あるサウンドを実現。
特にジャズやアコースティックスタイルでのプレイに深みと説得力を与える、一流ドラマーも使用する高級モデルです。
音雫では、「音の奥行き・空気感」を体で感じる体験をしてほしいという思いから、この希少モデルも惜しみなくラインナップ。
言わずも知れたZildjian最高峰のハンドハンマードシリーズ。
まず貸出用にこのシリーズがあるとこが信じられないと言われます笑
特に世界中のジャズドラマーに愛され繊細で柔らかく、ダークかつ奥行きのあるサウンドが特徴で、ブラシプレイやダイナミクスの変化を忠実に表現できます。
音雫では、レッスンにおいても「タッチによる音の変化」を丁寧に感じ取ってほしいという想いから、この最高峰モデルをご用意!
Paisteの伝統と技術の粋を集めた最上位ハンドメイド・シンバルシリーズ。
Mastersシリーズは、繊細な表現が求められるスタイルに特化した設計で、柔らかく丸みのある音色、絹のようなレガート、極めて滑らかなレスポンスが特徴です!。
ジャズドラマーを目指す方はもちろん、ポップスやバラードを表情豊かに演奏したい方にも、音の奥深さを学べる一枚です。
