トランペットコース

トランペットコースの特徴

✔ 初心者には音の出し方・呼吸法・アンブシュアを丁寧にレッスン

✔ 経験者には高音域のコントロールやソロ演奏の表現力アップに対応

✔ ジャズ・クラシック・吹奏楽・ポップスなどジャンルに合わせたレッスン

✔ 無理なく上達できるフォーム・体の使い方も一緒に習得

✔ ブランクがある方、趣味で再開したい方も歓迎

✔ 好きな曲・憧れのフレーズを題材にしたオーダーメイドカリキュラム

管楽器の花形トランペット! その華やかで力強い音色が魅力の金管楽器です!
ジャズ・クラシック・吹奏楽・ポップスなど、さまざまな音楽ジャンルで活躍できる楽器であり、初心者から経験者まで幅広く楽しめます!


初心者の方には楽器の持ち方やアンブシュア(口の形)、呼吸法、音の出し方から丁寧にお伝えしていきます。
経験者の方には高音域のコントロールや滑らかなフレーズの演奏、ジャズのアドリブや吹奏楽での表現力の向上など、それぞれの目標に合わせたレッスンを行います!


またトランペットは演奏するうえで体の使い方が重要な楽器のため、基礎をしっかり固めながら無理なく上達できるようレッスンを進めていきます!
トランペットに触れたことのない初心者の方や、もっと実力を伸ばしたい方まで、幅広く!
基礎的奏法から、好きな曲、挑戦してみたい曲などその方がトランペットをもっと好きになって楽しんで頂けるよう、お力添えいたします!

大宮駅から歩いてすぐの音楽教室

JR大宮駅東口より徒歩3分とアクセスも良い音楽教室で通いやすいのもポイントです!

 

よくあるご質問(FAQ)

Q. 全くの初心者でも大丈夫?

→ 基礎から順を追ってレッスンするのでご安心ください。1曲吹けるようになるまで丁寧にサポートします。

Q. 譜面が読めなくても大丈夫ですか?

→ 大丈夫です!運指表や耳コピーを活用しながら、少しずつ理解できるようにサポートします。

Q. 学校で吹奏楽をやっていたけど、久しぶりなので不安です。

→ ブランクがあっても大丈夫です。再スタート用のリハビリ的なレッスンも可能ですので、お気軽にご相談ください。

Q. アドリブやソロ演奏に挑戦したいです。

→ 大歓迎です!スケール練習・耳コピ・フレーズ構築の基礎から一緒にトレーニングします。ジャズやポップスにも対応可能です。


トランペット講師紹介

小松結衣(こまつ ゆい)

◉講師の特徴

トランペットを始めた時から今まで、音を出す難しさ、吹奏楽で人と音を合わせる難しさ、ジャズやポップスの独特なニュアンスの難しさなど、私自身様々な課題を乗り越えてきました。

レッスンを通して見えてくるその方それぞれの悩みや課題一つ一つに向き合い、一緒に克服し、モチベーションや次のステップに繋がるような提案をさせて頂きます。