サックスコース

サックスコースの特徴

✔ 一人ひとりのペース・目標に合わせた個別カリキュラム

✔ 大人からのスタートでも無理なく続けられる

✔ 楽譜が苦手な方にもわかりやすく対応

✔ 音の出し方・運指・呼吸法など、基礎から丁寧にサポート 

✔ 月2回で無理なく通えるレッスンプラン

✔ 自宅の練習方法や楽器購入のご相談などもサポート

管楽器の中でもカッコよさがひときわ目立つサックス!

サックスはジャズやポップス、クラシックなど幅広いジャンルで活躍する魅力的な楽器です!

音雫のサックスコースでは初心者から経験者まで生徒一人ひとりのペースや目標に合わせたレッスンを提供します!

 

初心者の方には楽器の持ち方や音の出し方、基礎的な運指や呼吸法から丁寧にお伝えします。

経験者の方にはより豊かな表現力や高度なテクニック、即興演奏(アドリブ)の習得など、個々のニーズに応じたレッスンを行います。

大宮駅から歩いてすぐの音楽教室

JR大宮駅東口より徒歩3分とアクセスも良い音楽教室で通いやすいのもポイントです!
リズム感やフレージングのコツを学びながらオシャレでかっこいい音色をサックスで奏でましょう!

よくあるご質問(FAQ)

Q. サックスは難しいですか?音が出せるか不安です。

→ 初心者でも大丈夫!呼吸法やアンブシュアなど、音が出しやすくなるコツを基礎から丁寧にお伝えします。

Q. 楽譜が読めなくても始められますか?

→ はい、大丈夫です!。最初は運指図を見ながらなど個々に合った方法で進めていきます。

 

Q. どれくらいで吹けるようになりますか?

→ 個人差はありますが、数回のレッスンで簡単なメロディや曲のサビなどが吹けるようになる方が多いです!

Q. 大人になってから始めても間に合いますか?

→ もちろん大丈夫です!サックスは年齢を問わず楽しめる楽器です。当教室にも大人から始めた生徒さんがたくさんいらっしゃいます。

Q. レッスン内容はどのように決まりますか?

→ 初回のカウンセリングで、これまでの経験・好きな音楽・やってみたいことなどを丁寧にヒアリングし、目的に合わせたレッスンプランを一緒に決めていきます。

 


サックス講師紹介

田嶋玲奈(たじま れいな)

◉講師の特徴・大切にしている事

初心者〜中級者のレッスンが最も得意。

クラシック出身を生かし、一人一人に合った丁寧なレッスンを心がけています。

 

音楽って楽しい!サックス吹くの楽しい!

そう思えることが上達のポイント!

楽しくスキルアップできるレッスンを大切にしています。

 



杉田菜羽(すぎた なは)

◉講師の特徴・大切にしている事

毎回のレッスンが楽しく、実りあるものになるようコミュニケーションを大切にします。

そして生徒様の日常が音楽によって、より豊かになっていただきたいと考えております。

サクソフォーンを練習する過程で、上達と共に演奏することの喜びを味わっていただけるよう努めてまいります!

 



北野圭亮(きたの けいすけ)

◉講師の特徴、大切にしている事

自分自身、楽器を吹く上で上手くいかなかった経験があるので、その経験を活かして生徒様の気持ちに寄り添った時間を提供したいと思っております!

 



齊藤真希(さいとう まき)

◉講師の特徴・大切にしている事

サクソフォーンを初めて手に取る方、経験者の方、ブランクのある方など、生徒の皆さまがサクソフォーンを演奏することで充実した時間を過ごせるよう常に心がけています。

コミュニケーションを取りながら多方面にアプローチをかけ、楽しくレッスンを進めていきます!