教室機材のご紹介(ベース)

当教室でご用意しているベース機材の一部をご紹介しております!

楽器のラインナップは随時見直し・変更される場合がございますので、あらかじめご了承ください。

Fender Flea Signature Jazz Bass(Road Worn)

Fender Flea Signature Jazz Bass(Road Worn)

本格的なサウンドと個性的なルックスを兼ね備えたまさに「貸出機材としては贅沢すぎる一本」。

Red Hot Chili Peppersのフリーが所有する、1961年製のヴィンテージJazz Bassをもとにしたシグネチャーモデル。

パンチのある低音、太くて抜けの良いトーン、そして存在感のあるルックスが魅力です。

レリック加工によるリアルな使い込み感が演奏の気分を高め、軽量で扱いやすいため、初心者でもすぐに手になじみます。

とはいえそのサウンドは本格派で、ファンク・ロックを中心に幅広いジャンルで活躍できる一本です!

 


YAMAHA TRBX604FM(フレイムメイプル・トップ)

見た目の美しさと、軽くて扱いやすいボディが魅力の4弦ベースです。

ネックはやや細めで、手にフィットしやすく、これからベースを始めたい方にもおすすめです。

音作りの幅が広く、やわらかく温かみのある音から、ハリのある芯の強い音までカバーできるので、ポップス・ロックなど幅広いジャンルに対応。

操作もシンプルで、初めての方でもすぐに使いこなせる設計です。

教室での貸出機材としては、見た目・音・使いやすさのバランスが非常によく、「最初の一本」として自信を持っておすすめできるモデルです。

 

Hartke A70

安定したパワーと反応の良さが魅力のベース・コンボアンプです。軽めの音量設定でもしっかり響き、教室内でも力強いサウンド体験が可能。初心者にも扱いやすい設計で、音作りを学びたい中級者にも対応できる機能性を持ちます!

EQや音量スイッチが直感的なので、はじめてでも音をいじって楽しんでもらいやすい機材です!