当教室でご用意しているカホン機材の一部をご紹介しております!
楽器のラインナップは随時見直し・変更される場合がございますので、あらかじめご了承ください。
日本発・国産ブランドのCHAANY(チャーニーカホン)が手がけた完全特注のオリジナルモデル。
YouTube「スタディーカホンTV」の動画にもよく出ている例のカホンです!グリーンカラーの外観に、打面・裏面ともに特別仕様のデザインを採用。
内部にはウサギの模型が仕込まれた遊び心あふれる設計となっており、見た目・構造ともに他に同じものは存在しません。
音響的にも非常にバランスが良く、打面のレスポンスや響き線の響きは繊細かつ力強く、高いパフォーマンスを発揮します。
本モデルは市販品では手に入らない“ミッチー先生モデル”ですので
このモデルを叩けるというのはまさにここだけになります!
スペインの熟練職人、名匠ペポテによるPepote Percussion製作の、Meinlが誇る**最高峰ライン“Artisan Edition”**シリーズのカホンです。
木材の選定から組み上げ、仕上げに至るまで、すべてが丁寧に作り込まれた本物志向の一台!
繊細な反応、芯のある重低音、そして演奏者のタッチを余すことなく表現する圧倒的なレスポンス。
「カホンは叩くのではなく“響かせる”もの」——そう実感できる、まさに一級品!
正直、一般的な教室の貸出ラインナップにはまず登場しないレベル。
このカホンが自由に使えるというだけで、他では味わえない貴重な体験になるはずです!
「せっかくなら、最初から本物の音を知ってほしい」
そんな想いでご用意した貸出用としては異例の最高級モデルです。
(ラ・ローザ/ダディ・バフマーニ シグネチャーモデル)は、スペインの名門La Rosa Percusiónと、世界的なカホン奏者ダディ・バフマーニの共同開発によって生まれた、フラグシップ最高級ハイエンドモデルです。
音の立ち上がりや反応、特に低音の深みが圧倒的なクオリティ。
プレイヤーの指先のニュアンスひとつひとつに応える、まさに“楽器と対話する”感覚を味わえます!
このモデルは日本国内ではほとんど流通しておらず、入手は極めて困難。市場で触れられる機会はまずありません。だからこそ教室の貸出用としてこのカホンが使えるのは、極めて異例です。笑
音にこだわる中級者・上級者はもちろん、初めての方にも、“最初から本物の音を知る”という特別な体験を届けてくれます!
アメリカ市場で人気No.1を誇る、A Tempo社のベストセラーモデル。
正方形に近い打面設計と広めのボディによって、迫力ある低音とキレのある高音を両立しています。
高級家具のような見た目で、実際に蟻組継ぎという伝統的な技法を使って作られています。
打面は柔らかな叩き心地で、音の反応も良く、初めての方でも叩きやすい設計。深くてリッチなサウンドを体感できるおすすめのモデルです!
LP Cajon by Mario Cortésは、Mario Cortés(マリオ・コルテス)監修のスペイン職人によるハンドメイドカホン。
深く豊かな低音とシャープな高音を自然に表現できます。
座りやすい標準サイズで、初心者も感覚的に楽しめる扱いやすさが魅力です!
バランスの良いモデルとしておすすめできる一本です!